• 農家民宿
  • お食事
  • ジビエ肉
  • どぶろく・糀
  • Online Shop
  • Dear 台湾的朋友
  • 日々のこと
  • キジトラ招福堂グッズ
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 特定商取引法に基づく表記
キジトラ招福堂
  • 農家民宿
  • お食事
  • ジビエ肉
  • どぶろく・糀
  • Online Shop
  • Dear 台湾的朋友
  • 日々のこと
  • キジトラ招福堂グッズ
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 特定商取引法に基づく表記

生姜の植え付け

4/26/2018

 
ゴールデンウィークが近づいてくると、今年も生姜を植える時期がやってきたなと思います。

2年前に初めて植えた生姜。
元々田んぼだった家の前の畑は、乾燥を嫌う生姜にはうってつけの環境だったのか、たくさん収穫できました。それを知ったご近所さんに去年種生姜をおすそ分けしたところ、どのお宅も立派な生姜ができたようで、今年は組内10戸の半分、5軒が生姜を植えることになりました。種生姜は共同購入で、なんだか皆さんと一緒に生姜を作っているような気持ちになり、少し嬉しいです。
画像
今年は10キロの種生姜を植え付けました。芽が出てくるのは約一か月後です。あまり神経質に草取りはしませんが、芽が出た後は土寄せをして抜いた草を敷き、土の乾燥を防ぎます。水やりも土の状態を見てします。それほど手はかかりませんが、真夏の強い日差しや台風には気をもみます。

どうか、すくすくと育ってくれますように。.

コメントの受け付けは終了しました。

    アーカイブ

    5月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    11月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    6月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018

    カテゴリ

    すべて
    だるまささげ
    イノシシ
    狩猟

    RSSフィード

© 2018 kijitora-shofukudo
  • 農家民宿
  • お食事
  • ジビエ肉
  • どぶろく・糀
  • Online Shop
  • Dear 台湾的朋友
  • 日々のこと
  • キジトラ招福堂グッズ
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 特定商取引法に基づく表記