• HOME
  • 農家民宿
  • ジビエ肉
  • 糀
  • Online Shop
  • 日々のこと
  • キジトラ招福堂グッズ
  • 備中だるまささげ
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 特定商取引法に基づく表記
キジトラ招福堂
  • HOME
  • 農家民宿
  • ジビエ肉
  • 糀
  • Online Shop
  • 日々のこと
  • キジトラ招福堂グッズ
  • 備中だるまささげ
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 特定商取引法に基づく表記

梅雨入り

6/7/2018

 
雨音で目を覚ます朝が増えてきました。
畑に出て雨露に濡れながら野菜たちをチェックします。
ズッキーニは毎朝花を咲かせますが、ミツバチがいないのでおしべを摘んでめしべに受粉させます。今朝は大きいのを1個収穫しました。
画像
タマネギは前触れもなくある日突然茎が倒れはじめます。それが収穫の合図となります。通常1~2日天日干しして、その後軒下に吊るします。そうすれば1年近く保存できます。ご近所さんから「今年はええのができたのお」とほめてもらいました。
画像
そして生姜。
ようやく一つ芽を出しました。植え付けから40日ほど経っていたので、少し心配していましたが、去年もやっぱり梅雨時に芽を出していました。
画像
まさに恵みの雨です。
これから土の中の生姜が続けて芽を覚ましていくことでしょう。

    アーカイブ

    5 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    11 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    6 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    だるまささげ
    イノシシ
    狩猟

    RSS フィード

© 2018 kijitora-shofukudo
  • HOME
  • 農家民宿
  • ジビエ肉
  • 糀
  • Online Shop
  • 日々のこと
  • キジトラ招福堂グッズ
  • 備中だるまささげ
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 特定商取引法に基づく表記